『運を味方にする カジノで一晩10億勝つ人の法則』
林田力
片桐ロッキー寛士『運を味方にする カジノで一晩10億勝つ人の法則』は強運を引き寄せる方法を伝授する書籍である。著者は日本人ながらラズベカスの高級カジノホテルのディーラーになった珍しい人物である。本書はギャンブルの勝負運だけでなく、人生全般に通用する運を味方にする方法を論じる。それでも、やはりカジノという日本には存在しない特殊な空間の経験談が面白い。本書はカジノの説明から始まる。カジノホテルでは時間を忘れて楽しんでもらうために時計を設置していないという。私も腕時計をせずに旅行に行ったら、普段より気楽に過ごせた経験があるため、この説明は納得できる。一方で著者が働くカジノホテルでは普通のカジノとは異なり、窓がある(21頁)。人工的な時間に拘束されることは不自然であるが、日中や日没を意識することは自然である。カジノホテルの深い知恵を感じた。
日本人がカジノディーラーになることは珍しいが、著者は日本人であることを強みにしている。「アメリカでは、私のように、相手に気持ちよくプレーしてもらうために会話をしたり、賭け方のアドバイスをしたりするディーラーは、むしろめずらしがられることがあります。日本で育ち、日本のサービススタイルを持つことができたことが、ラスベガスで仕事をするにあたってすごく生きている」(40頁以下)
これは、まさに「おもてなし」の精神である。日本ではカジノ誘致が議論されているが、私は後発の日本がマカオやラスベガスに太刀打ちできるとは思えず、経済効果に否定的であった。しかし、本書を読むと日本ならではのカジノの可能性も考えられる。
カジノへの強固な反対意見として犯罪の誘発や風俗の乱れがある。しかし、ラズベカスのカジノは、この問題を考慮している。カジノが従業員を採用する際にはドラッグテストとバッググラウンドチェックを必須とする(47頁)。ドラッグテストは薬物使用者でないかのテストで、髪の毛や尿を検査する本格的なものである。バッググラウンドチェックは犯罪歴とクレジットカード履歴など経済状況の確認である。
私は犯罪の誘発や風俗の乱れの観点からカジノに否定的であるが、目的と手段を取り違える誤りはしたくない。犯罪の誘発や風俗の乱れを起こさない仕組みを追求することは建設的であり、ドラッグテストやバッググラウンドチェックは参考にすべき一つの手法になる。逆に日本の風俗産業などがそこまで対策しているか、実施せずにカジノばかりを悪玉視するならば筋が通らない。
カジノ誘致論の不幸なところは推進派と反対派のイメージするカジノ像が異なることである。だから議論が噛み合わない。反対派のイメージするようなカジノが望ましくないことは当然である。しかし、本書はカジノのビジネスモデルが顧客の身ぐるみをはぐものではなく、顧客に勝ってもらってもレストランなどのサービスで豪遊してもらえばよいと指摘する。
逆にカジノ反対派もパチンコや競馬など現存するギャンブルの弊害への問題意識が必ずしも高いとは言えない。むしろパチンコ以上にブルジョア色が強いためにカジノを目の敵にしているだけという社会主義者的発想を感じることがある。私はカジノに否定的であるが、著者のようにディーラーになりたいという夢を抱き、それを実現した人物を見ると、その選択肢さえ奪う日本の賭博規制のあり方には日本社会の閉塞を感じた。
本書は著者がディーラーとして接した一流ギャンブラーを数多く紹介する。印象的な人物はウィリアムさんである。彼は普段着ているものも食べているものも、お金をかけない。余分なところには、全くお金をかけないという(109頁)。一流のギャンブラーには下品な成金趣味はないと感心した。

シェアして拡散していただけるともっと嬉しいです。Facebookでの記事に対するご意見、ご感想をお待ち申し上げます。一緒にFacebookを楽しみましょう。
【既刊】『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』『東急不動産だまし売り裁判購入編』『東急不動産だまし売り裁判2リバブル編』『東急不動産だまし売り裁判3』『東急不動産だまし売り裁判4渋谷東急プラザの協議』『東急不動産だまし売り裁判5東京都政』『東急不動産だまし売り裁判6東急百貨店だまし売り』『東急不動産だまし売り裁判7』『東急不動産だまし売り裁判8』『東急不動産だまし売り裁判9』
『東急不動産だまし売り裁判10証人尋問』『東急不動産だまし売り裁判11勝訴判決』『東急不動産だまし売り裁判12東急リバブル広告』『東急不動産だまし売り裁判13選挙』『東急不動産だまし売り裁判14控訴審』『東急不動産だまし売り裁判15堺市長選挙』『東急不動産だまし売り裁判16脱法ハーブ宣伝屋』『東急不動産だまし売り裁判17』『東急不動産だまし売り裁判18住まいの貧困』『東急不動産だまし売り裁判19ダンダリン』
『東急不動産だまし売り裁判訴状』『東急不動産だまし売り裁判陳述書』『東急不動産だまし売り裁判陳述書2』『東急不動産だまし売り裁判陳述書3』
『東急大井町線高架下立ち退き』『東急不動産係長脅迫電話逮捕事件』『東急コミュニティー解約記』『東急ストアTwitter炎上』『東急ホテルズ食材偽装』
『裏事件レポート』『ブラック企業・ブラック士業』『絶望者の王国』『歌手』『脱法ハーブにNO』『東京都のゼロゼロ物件』『放射脳カルトと貧困ビジネス』『貧困ビジネスと東京都』
『二子玉川ライズ反対運動1』『二子玉川ライズ反対運動2』『二子玉川ライズ反対運動3』『二子玉川ライズ反対運動4』『二子玉川ライズ反対運動5』『二子玉川ライズ住民訴訟 二子玉川ライズ反対運動6』『二子玉川ライズ反対運動7』『二子玉川ライズ反対運動8』『二子玉川ライズ反対運動9ブランズ二子玉川の複合被害』『二子玉川ライズ反対運動10』『二子玉川ライズ反対運動11外環道』『二子玉川ライズ反対運動12上告』
林田力 東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った 東急不動産係長脅迫電話逮捕事件 二子玉川ライズ反対運動 東急リバブル広告 東急ストアTwitter炎上 東急ホテルズ食材偽装 東急ハンズ過労死 ブラック企業・ブラック士業 脱法ハーブにNO 東京都のゼロゼロ物件 東急不買運動 東急リバブル東急不動産不買運動 アマゾン ブログ ツカサネット新聞 リアルライブ 本が好き v林田力 家計簿 ワンピース 韓国 江東区長 選挙 東陽町 世田谷区 Hayashida Riki hayariki tokyufubai amazon wiki wikipedia facebook